宮古そば、宮古牛、雪塩ソフトと思う存分に宮古島の食べ物を味わった5日間の旅行を締めくくるのは宮古島空港内にあるファーストフード「A&W」でございます。
宮古島空港は那覇空港や石垣空港と違って結構年季が入った建物で空港内で食べられるものはかなり限られます。A&Wのほかにはレストランがあったんですが、5日間でさんざん名物料理食べたので最後はファーストフードも悪くないなと。これまで「A&W」って見たことなかったし。
早々にサンドイッチを頼んで、ドリンクは何にしようかなーと悩んでいると、「ルートビア」の文字が目に入る。「あぁ、ファーストフードでビール飲めんのか。悪くない」ということでルートビアを注文。
席につくと”これを飲まずに沖縄は語れない”というポップを発見。「おかわり無料」という文字を見て嬉しくなる27歳。
サンドイッチはボリューム多めで味もそこそこ。
そして、これがルートビア。
ほう黒ビールね。
サンドイッチのベーコンとチキンの油をルートビアで流し込もうとジョッキに口をつけたらなんか湿布のにおいするんですけど・・・
そのままぐいっと飲んでみると、あまりの不味さに俺の中のリトルなんちゃらが喉のあたりでサンドイッチとルートビアを押し返そうとするの・・・
グイっと胃の中に押し込むわけですが、こんなもん無料でもおかわりせんわ・・・
ググってみたらこのルートビアは好き嫌いがめちゃくちゃ分かれるらしく、好きな人はめちゃくちゃ好きで大人買いする人もいるらしい。
でも、こんなもん飲むぐらいならもう沖縄について語らない方がマシだと思えるほど不味い味でした。27年間、嫌いな飲み物ってなかったけど、これからはルートビアって言えるようになった。まさかこの歳で嫌いなものができるとは・・・
