BootCampを解除しようと思ったら、「お使いのディスクは単一ボリュームに復元できません」「ディスクは単一パーティションに復元中にエラーが起きました」というエラーメッセージが表示されて、BootCampを削除できなくなった時の対処方法を書き残しておきます。
まずは、ディスクユーティリティを起動します。
BOOTCAMPで使っていたWindowsのパーティションを選んで、「消去」タブをクリックします。フォーマットを「Windows NT ファイルシステム」にして「消去」をクリックしましょう。当然、Windows内のファイルは全て消えるので事前のバックアップをオススメします。
あとは通常どおりBootCampアシスタントを起動して、Windowsを削除するだけです。こちらの記事を参考にしてください。
こんな画面が表示されればBootCampの削除は完了です。