Windowsを使っていたマカーが必ず迷うであろう「保存しない」ボタンをキーボードで選択する方法。
WindowsならばTabキーをタ、タン!と叩いて「保存しない」にカーソルを合わせたあとEnterをパチコーン!と押せばよかったんですが、MacではTabをいくら叩いてもフォーカスが動きやがらねぇダイアログがあります。
たとえばPhotoshopとかPhotoshopとかPhotoshopとかPhotoshopです。ほかにはPhotoshopとかです。
そのたびにいちいちトラックパッドやマウスに手を延ばすなんて面倒すぎるわけですが、そんなときは「Cmd+d」を押してみるといいでしょう。サクッと保存しないを選ぶことができます。
何事もなかったように終わるでしょう?今までトラックパッドやマウスに手を伸ばしてきた時間をまとめて返してくれと思うでしょう?
ちなみにキャンセルボタンを押すときのショートカットは「esc」ですよ。