しんぷるハック

【再現めし】鼻をつんざく「わさびめし」を再現!

カテゴリ:

めしログ

,

再現めし

投稿日:2014年02月15日 21:04 投稿者:管理人

東京・神楽坂にある「つず久」。ここの「わさびめし」が何度もテレビに紹介されいつか行ってみたいと思い、去年ようやく行くことができました。

そろそろ2回目行きたいなと思っているのですが、なかなか神楽坂に行くこともないので家にあるもので再現してみようと思い、ちょっくら再現してみました!

まず、用意するのは米。実家の福井県から送ってもらったコシヒカリです。ちなみに、コシヒカリ発祥の地は福井県らしい(小学校でもそのように習った記憶がある)ですが、新潟との噂もあるそうで。
再現めし!わさびめし

これを普通にかしいで、普通の炊飯器で炊きます!本家のつず久では小さい釜で炊いてくれますが、家でやるので普通の炊飯器で。しかも早炊きで。
再現めし!わさびめし

スイッチを押したら味付けのりを縦長に切っておきます。
再現めし わさびめし

あとは米が炊きあがるのを待ちます。

米が炊きあがったら茶碗によそってねりわさびを落とします。本家と最も違うのはここですが、どのように味が変わってくるのか楽しみです。
再現めし わさびめし

あとは醤油を回しかけて・・・
再現めし わさびめし

切った味付け海苔をふりかけます!あとは口にかっこむだけ!
再現めし わさびめし

感想はご自分で作って試してみてください!美味しくたべるコツはご飯は必ず炊きたてであること、ご飯は一気に口に放り込むこと。口から波動砲が出ること間違いないでしょう。

▼再現めし・わさびめしのレシピ(全て目分量)
・炊きたてのご飯
・ねりわさび
・味付けのり
・醤油

©しんぷるハック All Rights Reserved.